大変申し訳ございません
現在すべての予約は受け付けておりません
小学生、中学生 修学旅行メニュー
修学旅行予約メニュー(予約時にメニューをお伝えください。特別価格になります。)
(パンケーキサイズ10cm前後2枚)
A いちごパンケーキ¥800 ・いちご・キウイ・生クリーム
B バナナパンケーキ¥700 ・バナナ・生クリーム
C パンケーキバニラ生クリーム¥600 バニラアイス(小)と生クリーム(小)付き
D フルーツ¥750 ・フルーツ・生クリーム・バニラアイス
E サンドウィッチ(ベーコンサンド) ¥500 自家製パン使用
修学旅行生用ジュース(小サイズ) ¥100 当日受付
注)事前にメニューを伝えてない場合は、通常料金となります。
すべて税込み価格です。
予約せずに来店の場合は、入れない事があります。
予約は【2日前まで】
メニューは予約時、または前日までに決めて電話してください
✖当日
✖前日
〇2日前
〇3日前以前
電話は 090-5977-1156
えるじろう専用電話です
伝えてほしい事
日にち
時間
人数
学校名・・・「○○市(町)立〇〇小(中)学校〇年です。」
班(グループ)の名前・・・「〇〇です。」
代表者(班長)の名前・・・苗字(みょうじ)でOK
頼むメニュー(全員分)
連絡先・学校名・お名前は予約のみに使います。
お店から連絡することはありません。
※機器トラブルでお店が開けられない場合は、学校の代表電話に連絡します。
えるじろうでの滞在時間は45分でお願いします。
他店での飲食の場合も、同じくらいの時間をみていただいた方が、子ども達があせらずに済むかと思います。
子ども達の心の余裕と安全のために、先生方や保護者の方のひと声をぜひお願いいたします。時間的に余裕が無いと事故につながりますので、ぜひ安全のためにお願いします。
(たとえば、ラーメン6人で30分の予定でも、時間が足りないと思います。お店の調理時間と食べる時間を考えた場合、大人でも30分以上が必要です。)
予約したけれども、
当日行けなくなった時には、必ず電話をください。
当店では予約の分は1時間前から準備をします。
廃棄する分が増えると価格に影響しますので必ず電話をお願いします。
えるじろうから
路面電車「十字街」駅までは、5分以内で行けます。
倉庫街(金森倉庫)は約10分前後で行けます。
保護者様、学校関係者様へ
予約の生徒さんを優先しています。
一般の方の予約は同時刻には受け付けません。
狭いお店ですので、1グループずつの受け入れになります。
店主は、小学校での勤務経験があり、子どもの事なども多少勉強いたしました。
いろいろなお子様を見てきたので、対応はできると思います。
また、社会に出た息子2人の母でもあります。
ちょっと厳しいけど優しい店主・・・だと本人は思っていますので、ご安心を。
函館ならではの食材で作る、自家製パンのサンドとオリジナルパンケーキには、心配な物は入れずに作る事を心がけています。
他には無い場所と味で、お子様の思い出作りの一つとしていかがでしょうか。
ご予約をお待ちいたしています。
2018年2月 店主 井筒(いづつ)よし子
=えるじろう=
ANAのホームページで取り上げていただきました。
関東の百貨店(伊勢丹様・高島屋様)で出展した経験があります。